top of page

いぬ ねこ のための

マッサージ・リハビリテーション

宮崎でお宅訪問型の

ペットヘルスケア

2025年8月~産休育休のためお休みさせていただいております。

​ご迷惑おかけしますが、再営業の際はお知らせいたしますのでしばらくお待ちください。

ホーム: サービス一覧

メンテナンスマッサージ

健康維持を目的としたマッサージです。
肥満や老齢による運動機能の低下、寝たきりの犬猫など、
一見健康そうな子も体のバランスが崩れている場合があります。
体の不調に繋がる前に日々のメンテナンスや、運動機能・体循環の改善としてもマッサージを行うことが出来ます。

リハビリテーションマッサージ

病気やケガ、老齢などによる歩行障害があるこの生活の質の改善を目的としたマッサージです。
これをすることによって歩行トレーニング等の効果をアップさせることが期待出来ます。

 

※ここでのリハビリテーションとは
​医療的な意味ではなく生活の質を向上させる意味でのリハビリテーションになります

​リラクゼーションマッサージ

リラックス効果や、飼い主様との良好な関係性を築くことを目的としたマッサージです。
若齢・高齢の健康で元気な犬猫にも
おすすめです。
特に落ち着きのない子や、飼い主さんがペットとの接し方に不安や悩みを抱えている方などにはマッサージを通じてコミュニケーションの取り方を考えます。

たんぽぽ畑と空

すべてのわんちゃん ねこちゃんに。

なるべく負担をかけずに

落ち着く場所で

少しでも 気持ちよく

少しでも 元気に

少しでも 快適に

少しでも 幸せに

暮らしてほしい。

アニマルマッサージ はぐとハグでは

訪問型なのでリビングのいつも過ごしている場所や

​お庭の芝生の上でもマッサージをしてあげることができます

筋肉の緊張を和らげ、関節と筋肉の機能を改善します。
血液やリンパ液などの体液循環の改善にも繋がり、
それによって各臓器への酸素供給量が増え、強壮様作用や疲労回復も期待されます。
また、単純に触られることが気持ちいい、嬉しい行為だと認識してくれ、リラックス効果や普段のお世話もしやすくなる傾向があります。

マッサージの種類別に期待できる効果を

​詳しく知りたい方は          をご覧ください。

マッサージすると何がいいの?

犬のイラスト

​はぐとハグのマッサージ特化型 訪問看護・介護サービス

介護が必要な老犬のためにマッサージを含めた訪問看護・介護サービスを行っております

老犬介護はどうしても飼い主様の生活に負担がかかってしまいます

ご都合に合わせておうちで飼い主様の代わりにお世話をさせていただきます

※普段からマッサージご利用の方向けのサービスです
その子の特性を理解しているからこその関わり方ができます
お世話の内容は希望に合わせて柔軟に対応させていただきます

​詳しくはこちら

ホーム: 格言

この様な方にも訪問介護サービスをご利用頂いております

手をあげてる猫のイラスト
緑のチェックマーク

仕事や用事などで外出している間も愛犬のことが気がかりで仕方がない

緑のチェックマーク

介護疲れで少し離れてお休みしたい

緑のチェックマーク

夜鳴き対策として少しでも日中起きている時間を増やしたい

ホーム: 経歴
Instagram

Instagram

はぐとハグ公式インスタグラムができました!

動物のマッサージのことはもちろん体のこと、病気のことなど

いぬ ねこに関する様々な情報も日々更新しています。

​LINE

はぐとハグ公式ラインができました!

ご予約はこちらからお願いしております。

スケジュール欄から空き状況が細かくわかるようになっております。

連絡のやり取りや画像送付、無料通話が簡単にできます。

また、お得なクーポン配布もありますので​ぜひご利用ください。

line_oa_chat_241202_001915_group_0.jpg

​QRコードはこちら

​登録よろしくお願いいたします。

​プロフィール

犬と飼い主の握手

      アニマルマッサージ はぐとハグ 
  代表  甲斐 菜々美
 
愛玩動物看護師 (国家資格)
アニマルマッサージインストラクター (JAAM認定)
動物介護士 (JADP認定)
ペット終活アドバイザー (JADP認定)

第一種動物取扱業登録 第4045-1041-8号(保管)
​動物取扱業責任者   甲斐 菜々美

logo_co_3.jpg

経歴

九州保健福祉大学 薬学部 動物生命薬科学科を卒業後、福岡・宮崎の動物病院にて動物看護師として8年勤務する。
整形外科の
手術メンバーとして術後管理を任されるようになり、入院中のリハビリが必要な為、獣医師指導の下勉強を始める。

その後、日本アニマルマッサージ代表理事の森恵氏に師事し、アニマルマッサージインストラクターの認定試験に合格する。
入院動物のリハビリテーションに加え、外来でも様々な症例の動物に対してのマッサージを施術するようになる。
その中で特に歳だから…と理由で動きが不自由になってしまう動物の多さ、人の手さえあればしてあげられることがまだまだあること、そして通院の大変さを思い知り、訪問型のマッサージの必要性を感じ
アニマルマッサージ はぐとハグ を設立。

会社概要

事業所在地      宮崎県児湯郡都農町

E-mail.                           hagu.to.hug@outlook.com

電話                                      090-3604-6834

SNSでも動物のさまざまな情報を日々更新しておりますので
是非チェックしてみて下さい。

  • Facebook
  • Twitter

お問合せ

送信ありがとうございました

背景透過.png

©2021 by はぐとハグ。

bottom of page